No.8 Gelena White Lily Gesha

Region : Guji, Oromia
Producer : Gelena
Variety : Gesha
Altitude : 1,350-1,600m
Processing : Washed
Crop year : 2020-21


3 comments
パナマのゲイシャと比べるも酸質は穏やか か、華やかなフレーバーとクリアーな質感はさすがです。
今回の抽出は、粗挽きよりの中粗挽きで、抽出は粉全体に均等にかかるようにしっかりおとし、トータルタイムは2分位で淹れてみました。もしよければお試しください。
焙煎中には百合の芳醇な香りがかなり漂うコーヒー豆でした!そしてその印象を裏切らず、白いフローラルさも味わいに感じられました。エチオピアゲイシャはあまり扱ったことがないのですが、パナマゲイシャ ウォッシュドにも通ずるような部分もありつつ、またエチオピアらしさもあるような…標高が低い分少しナッティーさは感じられますが、これもまた個性の一つとして楽しめる要素かと思います。また1つ経験値が増えるようなコーヒーでした。
ゲシャビレッジみたいはハイブランドではないのですが、手ごろでお求めやすいゲイシャというコンセプトのお豆のようです。エリアというより、品種の味わいがよく出ていますね。標高があまり高くもないので、繊細は酸味は少なめですが、しっかりとゲイシャの輪郭を感じます。でも、ゲイシャ香って通常のエチオピアでも若干感じることもあるので、中米のゲイシャのような特別感ってエチオピアでは少し弱いのかなというのは正直な感想です。(ほんと贅沢な話ですが、、)光る原石みたいな可能性を感じるカップですね!
P.S.
ちなみに小玉ロースターのニックネームが「Lily」なのでとても親近感のわきました。
ついでにジャケ写真は、中国のLiLi Dripper(スペル違い)も写真に収めておきましたのでぜひご覧ください^^